雨漏りの原因が屋根以外の可能性もある

雨漏りは、何らかの拍子で『突然』発生する事があります。

家のトラブルで厄介な雨漏りは屋根だけでなく、他の箇所でも発生することがあります。今回は、「雨漏りの原因が屋根以外の可能性もある」という視点で、お住まいの特徴について考えてみたいと思います。

1. ベランダ・バルコニー

外壁とベランダ床の取り合い部分や、ドレンの排水周り、サッシ周りなどから雨漏りが発生しやすいです。

サッシ周りのシーリングが劣化していたり、防水が傷んでいたりすることがあります。

対処方法としては、シーリングを打ち換えて様子を見るか、雨漏りが続く場合は防水を丸ごとやりかえる工事が必要です。

2. 屋根

雨漏りの代表といえば屋根。

屋根材の割れや棟板金などの部材のはずれ、谷樋部分や天窓・トップライトなどの複雑な部材からも雨漏りが発生します。

部分的な補修から全体の屋根カバー、葺き替えまで、対処方法はさまざまです。

3. 外壁

外壁でも、シーリング(コーキング、目地)の劣化や屋根との取合い部分、幕板の接合部から雨漏りが起こります。

特に窯業系サイディングの場合は、目地のシールが重要。

建物が経年するとシールが劣化しやすくなります。

対処方法は、シールの増し打ちや打替え、外壁塗装、金属によるカバー工法があります。

4. 雨樋

雨樋は、排水がスムーズにできないと雨漏りの原因になります。

落ち葉・ゴミによる詰まり、水勾配の不良、破損などが問題になります。

特に大きな樹木が周りにある場合や日陰の環境では注意が必要です。

雨樋の定期的な点検やメンテナンスが大切です。

このように雨漏りは、屋根だけでなく様々な箇所で起こり得ます。気になる箇所があれば点検だけでも事前にする事をおすすめします。お住まいに関するお悩みがあれば、何でもお気軽にご相談ください。

上部へスクロール